不特定多数の人が集まるジムの利用を避けたい社会人に選ばれているオンラインフィットネスサービスを集めました。人気があるオンラインフィットネスをシンプル比較。長時間の在宅ワーカーも自宅で運動不足がリーズナブルにに解消出来ます。


【この記事を書いている人・豊田悦子】
わたしのパーソナルトレーナー企画・制作・運営担当で、集客できるパーソナルジム専門ホームページ制作「集客おじさん」ウェブ担当15年。自身がジム・パーソナルトレーニング・スタジオレッスン・オンラインフィットネスを続けて運動の楽しさを周りの人に伝えたい、フィットネス歴20年以上のフィットネス愛好者。 コロナ禍においては自宅フィットネス&街ラン&ロードバイクを絶賛充実中!フィットネスで人生にワクワクを!をモットーにジムと運動したい人を繋げます。本ページはプロモーションが含まれています。
オンラインフィットネスとは?
店舗のジムに通わず、自宅にいながらでスマホやパソコンで手軽に受けられるトレーニングサービスです。
スポーツジムに比べて圧倒的に料金が安く、ダイエットはもちろん、ダンス、ストレッチ、ヨガ、筋トレなど多彩なメニューが1つのサービスで簡単に選んで受けられるのが便利。
運動不足を解消したい人、在宅時間が増えエクササイズをしたい人にとってリーズナブルな新しい形のフィットネスです。
人気のオンラインフィットネス紹介
サービス名 | 月額 |
日本最大級おうちフィットネスリーンボディ 2週間無料体験 |
¥1,078 |
家から徒歩0分のヨガフィットネスソエル 30日100円トライアル |
¥1,078 |
遺伝子検査で体質別オンラインダイエット クラウドジム (1対1) 圧倒的効果で成功者多数 | ¥4,388 |
自宅でダイエットライブフィット (1対1) スマホ不慣れもOK | ¥29,800 |
SOELUパーソナル (1対1) ソエル利用も無料! | ¥21,260 |
月4オンライントレーニング W/Fitness (1対1) 専用アプリ有り | ¥9,800 |
24/7オンラインフィットネス 最初の2ヶ月無料! | ¥4,378 |
LAVAのオンラインヨガ うちヨガ+ トップ人気コーチ登場 | ¥3,498 |
3ヶ月で1曲踊れるスポともダンス (1対1) 未経験者8割Dリーガー在籍 |
¥5,500 |
日本最大級オンラインフィットネス リーンボディ
【特徴】
- 日本最大級のオンラインフィットネスオンデマンド動画配信サービスアプリ
- 次々新しいレッスンプログラムが更新され飽きないオンデマンドフィットネス
- ダンスやバレエ、脂肪燃焼などハードめプログラム充実
- 業界でも有名な超豪華インストラクター多数!
- 公式アプリで簡単アクセス
【こんな方におすすめ】
- 自分一人でも運動習慣を保てる。
- 脂肪燃焼やダンス、ハードなプログラムがしたい。
- スポーツジム通いが好き。
- おしゃれなフィットネスウエアが好き。
【まずはこの料金から!】
まずは2週間無料
【公式サイト】
【体験レポ】
【利用者の声】
- 一回が短めなので取組みやすい。30日間、7日間など一定期間で目標を達成する構成がやる気を出させる。
- みんなに人気のレッスンが♡の数でわかるから選びやすい!
- インストラクターのファッションを見るのも楽しい。
- 有名ヨガインストラクターの美ボディがモチベーションを上げる。
- とりあえず毎日アプリを開けば何かやろっという気分になれる。「やらなきゃだめだ」というプレッシャーが無く気軽。
家から徒歩0分オンラインヨガ・フィットネススタジオ ソエル

【特徴】
- 累計受講回数100万回突破、体験1万人突破の人気のライブオンラインフィットネス
- 毎日早朝から深夜まで約170近くライブレッスンを開講!
- もう一度見たいレッスンも24時間見放題!(マンスリー会員)
- 公式アプリ有り
- 体験者93%満足、80%以上が1年継続するオンラインフィットネス。
【こんな方におすすめ】
- 一人では運動が続けられない。
- 筋膜ほぐし・瞑想〜ヨガ・滝汗サーキット・ダンスまで色々試したい。
- 仕事に家事に忙しい。
- ジムに行くのが恥ずかしい。
- 産前産後のママ。
【まずはこの料金から!】
30日間お家フィットネス受け放題100円(税込)
【公式サイト】
通わないフィットネススタジオ・ソエル
【体験レポ】
【利用者の声】
- 自分で予約をするのでジムに通う感覚ととても似ていて継続しやすかった。
- ズンバのクラスが始まったのが嬉しい。
- 最近サーキットやボディメイクエクササイズ系も増えてきて体を動かすのが楽しい。
- ライブレッスンでも他の人が映らないのが良い。
- ギャラリー枠もライブ感があるから気軽で習慣になってます。
- ジム通いの往復にかかっていた時間が削減できて本当に便利。
- 先生がみなさんとても上手です!指導の仕方もわかりやすい。
遺伝子解析で体質にあったオンラインダイエット CLOUD GYM(クラウドジム)

専用アプリで体重・食事・睡眠・運動管理を一元化!
【特徴】
- DNAデータに基づいたダイエットプログラムでより体に安全で効率的なダイエットが可能。→DNAから何を食べると太りやすいか(筋質3タイプ×エネルギー代謝3タイプ)を体質別に分析するから自分にベストマッチの食事管理とトレーニング指導が受けられる。
- 元ライザップ・大手ジムトレーナー・ボディコンテスト優勝者がトレーナーとして多数在籍。
- 他人の目を気にせず本気のダイエットに取組める。
- 専用アプリで体重・食事・睡眠・運動記録を一元化。アプリ内でトレーナーとチャットが可能!
- 体質に合わせた食事・筋トレメニューだから短期で劇的な効果が期待できる。
【こんな方におすすめ】
- 遺伝子検査をもとに自分の体質にあった食事方法を知りたい方。
- これまでダイエットしても1人で続かなかった方。
- キャリアと実績が並ではないトレーナーがいい。
- 短期集中ダイエットに本気でやりたい人 。
- 今までの自分を変えたい人。
【まずはこの料金から!】
無料カウンセリングだけで効果を実感!
諦めていた理想のボディを今年こそ手に入れましょう!
【公式サイト】
【利用者の声】
- 開始1ヶ月で97.7kg→90.7kgに。体脂肪が46.7%→43.9%になりました。
- 1人でジムに行って闇雲にやっても道筋が見えずモチベーションが下がるが、私の仕事の忙しさに合わせたメニューを作ってくれたのでリズムが作りやすかった。
- 嬉しかったことは、原理原則を学べたことです。自分の中で型を作れました。トレーナーはベストボディジャパン日本一でしたし、クラウドジムのトレーナーのレベルが高いことが信頼にも繋がりました。
- 私は体重よりも見た目重視で、下半身デブだったのがコンプレックスだったのですが、その悩みを解決できるようなトレーニングメニューを組んで頂いたおかげで目標達成することができ、とても嬉しいです!
- 自重トレーニングで相当追い込めるし、話していて楽しいトレーナーであった。食事指導もそこまで激しいものではなく、ゆるやかに習慣化を促してくれるものだったので、3か月のコースが終わった後もリバウンドせずに健康を意識した生活ができるようになりました。
- 自分の太るパターン体質を先に知ればどのような食事に変えればいいということが納得。科学的に理解できて取り組みやすかった。
自宅でダイエットライブフィット

【特徴】
- 医療系資格を持ったトレーナー監修の個別プラン
- 毎週1回50分の専属トレーナーライブトレーニグ
- 全200ページトレーニング・ダイエットメニューのガイドブック
- 2ヶ月プラン料金が安い!
- 食事アプリでのフィードバックがもらえる
【こんな方におすすめ】
- 痛みや体の不調の相談も体のプロだからしやすい
- 『痩せやすい』身体になるための『食べ方の知識』を学びたい
- 短期集中で運動×食事両方力を入れてダイエットに取り組みたい
- 一人では続けられない
- スマホの操作が苦手だけどオンラインで受けたい
【まずはこの料金から!】
20分無料オンライントレーニング
【公式サイト】
自宅でダイエット ライブフィットAIが導く新しいオンラインダイエット!ソエルパーソナル



【特徴】
- 満足度No1のオンライグループフィットネス「ソエル」のライブレッスン定価8,980円/月のプレミアムプランが利用期間中はタダ!受け放題!
- まずはAIが「自分のスタイル」を尊重したダイエットプランを作成してもらえる
- 続けやすさユーザー満足度No,1累計受講回数100万回の国内最大級オンラインフィットネスソエルが運営
【こんな方におすすめ】
- 無理やりライフスタイルを変えるダイエットは続けられない
- 「これならできそう」というビジョンや数値目標を最初に立てて取り組みたい
- 正しい食事指導も受けてダイエットを健康的に成功させたい
- どうせやるならお得にやりたい
【まずはここから!】
どれくらいの期間で減量できるのか今すぐ分かる30秒簡単だAIダイエットウェブ診断!
さらにお得は!毎月先着100名限定最大4万円offクーポン!
【公式サイト】
専用アプリで煩わしさ0のオンライン筋トレ W/Fitness
【特徴】
- 専用スマホアプリで一元化!LINEやメールなど立ち上げの煩わしさゼロ!
- 月4回の専属プロによるリアルタイムオンライントレーニング(1回30分)
- オンラインマンツーマンなのにリーズナブル
- 食事+運動指導のセットでオリジナルトレーニングメニューを作ってもらえる
【こんな方におすすめ】
- LINE,zoom,メールなど個人情報やIDをいちいち知らせるのに抵抗がある
- 決めた日時に効率的に自宅で経験豊富なトレーナーの指導を受けたい
- 仕事が忙しい毎日、自由な外出が難しい職業
- 特定多数の人が集合するスポーツジムに通うのに抵抗がある
【まずはこの料金から!】
無料トライアルレッスン受付中!
【公式サイト】

24/7オンラインフィットネス

【特徴】
- 多くのダイエット成功者を達成に導いてきた24/7ワークアウトが監修のオンラインフィットネス。
- 最初の2ヶ月間も無料利用ができる
- 全身・体幹・有酸素・ヒップアップ・ヨガ・ボクシングエクササイズ・ダンス・ピラティスなど一般的なスポーツジム同様、ハードに動きたい人も満足のメニューが揃っている。
【こんな方におすすめ】
- ジムの密が気になる。
- マシントレーニングは使い方もわからず通う気が萎えた。
- 厳しすぎず楽すぎないトレーニングを自宅で受けたい。
- 実績ある会社のグループオンラインレッスンがいい。
- 一人で見るYouTubeトレーニングが続かなかった。
【まずはこの料金から!】
2ヶ月無料レッスン!!
【公式サイト】
24/7 Online Fitness

【利用者の声】
・オンラインレッスンを初めて受講しましたが自宅で手軽に参加できるのでとても良かった。
・先生がとても優しくわかりやすかった。
・とても楽しくトレーニングできました。
・移動時間もかからず、ジムで感じる孤立感も無く気楽にできた。
LAVAのオンラインヨガ うちヨガプラス

【特徴】
- 日本全国430店舗以上あるホットヨガ業界No.1のLAVA運営のzoomで行うオンラインヨガ。
- 朝8時から夜10時開始のレッスンが月間50本まで参加OK!
- LAVAの中でも特に実力と人気があるトップクラスのインストラクターのレッスンがお得に受けられる!
- クービック(予約システム)使用で予約が簡単!
【こんな方におすすめ】
- 以前からヨガスタジオは通っていたが、外出が減り体重増加や運動不足が気になる。
- リフレッシュしたい!
- ヨガを生活に取り入れてリズムを整えたい!
【まずはこの料金から!】
初月0円・月額3,278円(税込)6ヶ月継続条件有り
【公式サイト】
LAVAのオンラインヨガ うちヨガ+
【利用者の声】
・LAVAのトップインストラクターのレッスンがお得価格で受けられるのが嬉しい!
・医療関係の仕事をしているので自宅でヨガはありがたい。リフレッシュしています。
・今までヨガスタジオでレッスンを受けていましたが休会してしまったので家でできて嬉しい!
エイベックス・ダンスマスター スポとも

【特徴】
- 在籍講師数250名!対応曲数10,000曲。
- avexでレッスンを持つ有名講師やDリーガーが在籍。
- ヒップホップ・Jポップ・Kポップ・ジャズなど人気のダンスジャンルが20種類以上と豊富!
- ダンス未経験者でも自分のレベルに合わせて指導がマンツーマンオンラインで受けられる!
- 子供もマンツーマンで基礎から習える。
【こんな方におすすめ】
- You Tubeで話題曲のダンスを踊ってみたい!
- ダンスをしたいけど習いに行くのは恥ずかしい。
- SNSでみんなが投稿しているようなダンスを踊りたい!
- 近所にいいスタジオや習いたいことを教えてくれる先生やクラスが簡単に見つからない。
- 子供がKポップダンスを踊りたがっている。
- 子供にダンスを習わせたいけど送迎が大変・・。
【まずはこの料金から!】
2週間無料体験実施中
【公式サイト】
オンラインフィットネスのメリット・デメリット

- 途中、CMが無いから中断せずやりきれる!
- 入門〜初中級者プログラムが多く誰でも入りやすい。
- 深夜でも雨の日でも自宅で出来る!
- 終わったらすぐシャワーが出来る!
- 運動後、髪を洗って少々ほったらかしでもOK
- 家族と一緒にダイエットできる!
- 出産前、産後も自宅で安心して運動できる!
- 好きなアロマを炊いたり、好きな環境を自分で作れる。
- スポーツジムのスタジオは出遅れると端っこ、オンラインフィットネスは特等席。
- タオル、着替え、ヘアケアセット、メイク道具荷物がゼロ!
- ジム通いの往復の時間が無くてラク!
- 自宅で本格的なエクササイズ・筋トレがラクに始められる!
- 体型コンプレックス、家でひっそりできる!
- 好きなプログラムを好きなだけ!
- 参加が恥ずかしいプログラムにもチャレンジできる。
- レッスン料がとにかく安い!
- すっぴんで筋トレ出来る!
- ジム帰りにしてしまう”パン屋に寄り道”がない!(←これ大きい)
- ジムにありがちな面倒な人間関係の煩わしさからの解放!(←これ結構大きい)

- 仲間が作りづらい。
- 自宅のWi-Fi環境を整える必要がある。
- 他者が映るビデオ通話システムで他の参加者が映ると気が休まらない。
- ヨガは体勢次第で動作を画面確認する時、ちょっと首が痛い。
- 正しいフォームでできているかそばで細かく指導してもらえない。
- シューズを履かず心拍数が上がるプログラムに参加すると足が痛く不向き。
- デバイスの音問題。スマホからTVへのミラーリングだと音楽と画面の動作のズレが生じる事がある。
- スマホなど小さい画面しかないと見にくい。→オンラインフィットネス(リーンボディ)をTVで見る方法は?
自分にあったオンラインフィットネス種類と選び方
【トレーニング系】
最も多いのが筋トレ+食事指導のスタイル。担当トレーナーが運動指導を30分〜40分ほどおこない、トレーニングがない日は専用アプリやLINEなどで毎日の食事を送信して内容をチェックし改善点をフィードバックしてもらう。
【ヨガ・リラックス系】
リラックス・ヨガ系の有名どころはリーンボディやソエル。専用アプリでいつでもどこでもタブレットを開けば体を動かせるのが良い。
ユーチューブでもフィットネスを選べるのですが、関係ない動画を見てしまったり、必要以上に長かったりして自分に合わずに苦労する場合も多いですね。
オンラインフィットネスの効果と上手な取り入れ方
ジムに行く暇がなく、仕事や家事が忙しい方にとってなにかと効率的なオンラインフィットネス。アプリをダウンロードしたものの上手に活用できないなんてことがないように、忙しい社会人が運動習慣をつけるコツもぜひ、ご一読ください。オンラインでのトレーニングやリラックスを効果的に生活に取り入れられるポイントを実体験に基づいて解説しています。
運動習慣が全くない人にとって、オンラインフィットネスの上手な取り入れ方としておすすめなのが、お風呂上がりの15分です。
筋肉も程よく温まり、簡単なストレッチ動画からまず始めてみましょう。睡眠の質や翌朝の目覚めにも好影響があるでしょう。
オンラインフィットネスの安全な仕方と注意点
もし、あなたがリアルのトレーナーとオンラインでつながるフィットネスサービスに入会して始めようと思っている場合、プライバシーなど安全に配慮されているサービスか注意が必要です。オンラインフィットネスの選び方
オンラインフィットネスを行うため必要なアイテム
狭い自宅でそうそう筋トレグッズを収納するスペースもない!そんな方はまず、最初にヨガマットを1枚だけ購入しましょう。
トレーナーと直接つながるオンライントレーニングの場合は、担当トレーナーが勧めるダンベルやチューブが必要になるかもしれませんが、オンラインレッスンは多くの場合、自体重トレーニングがメインです。ダンベルなどがなくても500mlの水が入ったペットボトルでも十分代用は可能ですのでお金をかけて揃える必要はありません。
本当に使える、自宅で邪魔にならない筋トレグッズでは、私が実際に毎日お風呂上がりのストレッチやエクササイズ時に使用しているボディケアグッズを紹介しています。
オンラインフィットネスQ&A
無料体験はある?
オンラインフィットネスの特徴はとても気軽に無料体験から始められるものが多いです。格安もしくは無料でログイン手続きをして1ヶ月経過すると月額料が自動発生するパターンもアプリのみのサービスの場合は稀にあります。
無料体験期間とその後の手続を確認の上、開始したほうがいいですね。
オンラインフィットネスのアプリってどう?
web版だけではなくアプリ版のサービスが整っている場合、利用者の継続率はぐんと高まります。気軽にほんとのスキマ時間に5分10分エクササイズやストレッチをしたいと思う場合、アプリが標準仕様のオンラインフィットネスを選ぶと良いですね!
海外のサービスには何がある?
はっきり言うと、海外の方がフィットネス人口も事情も日本より格段に上ですので、アメリカ(海外)アプリの方が種類は豊富です。動きをみて真似するだけでいいなら海外のサービスを利用するのも面白いです。
世界中で人気のフィットネスプログラムのアプリや、瞑想だけ、ダンスだけ、有名スポーツメーカーが出しているフィットネスアプリなども簡単無料で使えるものが多いのでダウンロードしてみるのもの良いでしょう。
世界中の人とオンラインで繋がりランニングの距離を競い合ったり、一日の消費カロリーを競争したりとエクササイズが遊び感覚で取り組めます。
2020年夏までに海外のフィットネスアプリが加速していくでしょう!アメリカで大ヒットしているPeloton(ペロトン)がついにアップルTVで12.99ドル(約1,400円)でダウンロードが可能になりました!(2020.6)