
毎日のランチ、どうしてます?在宅ワークが長期化してついついコンビニやスーパーで簡単に買って済ましているという人も多いのでは?
かく言う筆者も15年以上在宅ワーカー。実際全部毎日食べて、簡単・楽してダイエットできる宅配弁当を比較してみました!

スーパーやコンビニ弁当やお惣菜を買って食べてたら太ってしまった・・。
「空腹感」優先で選ぶとついつい炭水化物が多めのお弁当になりがち・・。 と心配のあなた!
一人暮らしの女性や3食準備が面倒な方、献立を考えないで良いだけじゃなく、ダイエット効果バツグンのヘルシー宅配弁当に置き換えて変えてみては?
この記事を書いている人は?

- 10年以上の在宅ワーカー(ホームページ制作が仕事・40代女性)
- 20年以上スポーツジムに通うフィットネス愛好家
- 料理は嫌いじゃないけど得意じゃない
- 食へのこだわりは強くない
- 最近自宅でのオンラインフィットネスにはまってる
- 太りたくないが、ストイックな食事制限は苦手
- お昼はスーパー弁当、大戸屋の定食、昨日の残りご飯がメイン
- 週に1回の大好きな生クリームスイーツが楽しみ
- 基本パン大好き。好きなファミレス→サイゼリア
こんなタイプの人間の実食レビューです(^^)自宅で過ごす時間が長いですが、冷凍庫にお弁当のストックがあることで買い物に行く手間が省けるし、何より「食べすぎ防止」になってジムに通っていた頃より体重の増減がほぼ無くむしろ体重や体脂肪率が下がって嬉しい限り♫
ダイエット宅配弁当おすすめ比較5社
ダイエット弁当サービス(全実食レビュー付き)
宅配弁当の単価と送料の目安比較
サービス名 | 初回単価(セット個数) | 送料 |
ナッシュ | 583円(10) | 850円〜 |
モアザンデリ | 1,080円(10) | 1,000円 |
わんまいる | 696円(5) | 935円 |
マッスルデリ | 1,058円(10) | - |
ゴーフード | 648円(10) | 940円〜 |
栄養成分等の比較
サービス名 | kcal | たんぱく質 | 糖質 |
ナッシュ | 200-600 | 10-36g | 30g以下 |
モアザンデリ | 400以下 | 30g以下 | 40g以下 |
わんまいる | 400以下 | - | - |
マッスルデリ | 350-450 | 30-40g | 35g以下 |
ゴーフード | 332以下 | 20-35g | 21g以下 |
自粛太り後、ダイエットに成功した人アンケート!
NOSH(ナッシュ)

こんな人におすすめ

- ヘルシーな食事宅配が良い。
- 夫婦共働きで家事の時間がない
- 短期間の減量を目指している
- 自炊疲れしてきた
- 栄養バランスの良いダイエット食がいい
- 献立のレパートリーが少ない
- 手間なく美味しい食事をしたい
- ダイエット成功後の体重管理
- 外食で食べすぎてしまう
ヘルシーな食事宅配弁当ナッシュって?
《一言でいうと》
定期購入が基本で買えば買うほど安くなるお得なヘルシーな食事宅配弁当。和洋中、牛・豚・鳥・魚バランス良く、ユーザーのレビュー収集システムにより低評価メニューはその都度更新されるのでいつも美味しい宅食が揃うことで定評。販売数500万食とリピーター率も高く人気。 スイーツも充実。
特徴
- 夫婦2人で食べ続けても高すぎない
- 定期購入で買い続けると安くなるシステム
- 週1〜3週に1度と配送間隔が選択可能
- 停止&スキップが簡単にできる
- おかずだけ宅配
- 豊富なメニューで糖質30g以下の美味しさ
- 管理栄養士と一流シェフが作る健康的な食事
- ダイエットアプリ『あすけん』にも全メニュー登録済
- クール宅急便送料は箱サイズ、地域別設定(6食850円〜10食1,970円)
で、一食いくら位?
¥583(税込)
(初回10食)
ナッシュの口コミ
・かなり美味しい。味も全然薄く感じないし、スーパーのお弁当よりうんと健康的で安い。
・リモートワーク以来ずっと継続してます。お魚も解凍しても柔らかく美味しいし継続すれば安くなっていく仕組みが嬉しい。
・食べごたえがあるのにカロリーも低くヘルシー!野菜も多め。
・週に2回メニューも更新されるから長いあいだ頼み続けても飽きない。
・普通に美味しいです。職場にレンジがあるのでお昼は会社でいつもナッシュを食べています。
・レンジでチンは楽すぎる!忙しい日は助かっています。
・リニューアルが多いのは客声をしっかり聞いてくれているからだろうと思います。
ナッシュの公式ホームページ
糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」
MORE THAN DELI(モアザンデリ)

こんな人におすすめ

- 1食置き換えダイエットで痩せたい女性
- 夜遅い時間に晩ごはんを食べる生活
- リモートワーク中
- 家の冷凍庫が小さい
- 一人暮らしで自炊が苦手、買い物が面倒
- 栄養バランスが良い冷凍弁当をストックしておきたい
MORE THAN DELIって?
《一言でいうと》
管理栄養士により計算された美味しくて高タンパク低脂質な冷凍のダイエット宅配食サービス。1食置き換えダイエットをする女性にオススメ。”モアザンデリ”というだけありの美味しさ!容器が薄く、長期保存が可能で小さい冷凍庫でもストックしやすい。
特徴
- 味が美味しく高タンパク低脂質
- 冷凍庫でかさばらない薄くストックしやすい容器
- 長期保存が可能
- 解凍しても水が出にくい調理方法
- 玄米・雑穀米など"米"が入っている
- 人工的な保存料や着色料不使用
- クール宅急便送料は一律1,000円(北海道・沖縄2,000円)
で、一食いくら位?
¥1,080円(税込)
(10食)
MORE THAN DELIの口コミ
・普通のお弁当ならご飯がドーン!と入っているけど、仕事終わりの遅い時間に食べるご飯としても本当にありがたい!
・味よし、栄養バランス良し、手軽さ良し!
・アスリートですが、遠征での不摂生からのリスタートに活用しています。
・食事制限中は脂肪が多いカレーは食べられないけどMORE THAN DELIのカレーは最高!
MORE THAN DELIの公式ホームページ
MORE THAN DELIわんまいる

こんな人におすすめ

- 楽をしながら安全な冷凍おかずを家族で食べたい
- 和食好き
- 安くて美味しいお惣菜が好み
- 健康意識が高い共働き夫婦
- 産前産後の買い物に出づらい女性
- 合成着色料や保存料が気になる
- お弁当箱に抵抗がある
《一言でいうと》
国産食材100%・合成保存料、着色料不使用の1食(主菜1,副菜2)で平均400Kcal以下、塩分3.5g以下の安心の手作り冷凍宅配惣菜。こだわり抜いた国産旬の食材100%と20日連続食べても違うメニュー。日経DUAL食材宅配ランキング味・品質部門1位。
特徴
- 献立を自分で考えないでいい給食方式
- 一ヶ月分頼んでも同じメニューがかぶらない
- 湯せんで5分の簡単調理
- 一流料理人の監修・専属の管理栄養士がメニュー考案
- 顔の見える農家と提携で安心
- 安い!
- 和洋中バランスが良く、和食が多め
- アマゾンアカウントで支払いが可能
- おかず1品1品個別包装
- クール宅急便送料
で、一食いくら位?
¥696円(税込)
(初回5食お試し)
わんまいるの口コミ
・しっかりと味付けしてあるのにカロリーが低く、又、旬の食材をされている商品に夫婦でありがたく頂いています。
・いくつかの同様のサービスを利用してきましたが、その中で最も味の良いものが多かった。特に肉や魚を使ったメニューは良いものが多い。
・お出汁の味がやっぱり美味しさを実感できる。
・国産原材料を使用しているところと添加物が少ないところが魅力です。
わんまいるの公式ホームページ
わんまいる
Muscle Deli(マッスルデリ)

こんな人におすすめ

- ストイックにダイエットをめざしたい
- 筋トレ・ボディメイク中
- 高タンパク質と低脂質にこだわりたい
- ジャンクフードが多くなりがち、その生活から卒業したい
《一言でいうと》
脂肪を減らしてスリムになりたい人向け。日常的にトレーニングが習慣になっていてタンパク質を積極的に摂りたい人、食事もトレーニングと捉えて食事管理している人に選ばれている。
特徴
- 徹底的に高タンパク、低カロリーにこだわった内容
- 美ボディメイクしたい女性におすすめ
- トレーニングの後に食べる食事に最適
- クール宅急便送料は別途設定ナシ0円
- アマゾンアカウントで支払いが可能
で、一食いくら位?
¥1,058(税込)
(初回10食お試し)
マッスルデリの口コミ
・時間がないときも温めるだけでいいから楽。置き換えたら74キロあった体重が68キロまで痩せた。
・買い物や調理、洗い物の時間を短縮できるようになったので自分の時間を使えるようになった。
・筋トレ民には嬉しい!PFCバランスが整っている!
・ マッスルデリを利用し始めて、運動なしで5kg減りました!
・以前は我慢が多く辛かったですが、今は毎日マッスルデリを食べることが楽しみ。
マッスルデリの公式ホームページ
マッスルデリ
GO FOOD(ゴーフード)

こんな人におすすめ

- 筋トレがライフワーク
- 脱・サラダチキン派
- 低糖質にこだわっている
- ボディコンテスト出場前の
- コスパ重視
- トレーニングとセットで体を作る優先度が高い
《一言でいうと》
手軽で安い低糖質で高タンパクの究極のダイエット・ボディメイク向き冷凍宅配弁当。定番「ブロチキ」ブロッコリーとチキンはタンパク質33g、脂質17.9g、糖質2,1g、塩分1,8g、カロリー323kcal。サラダチキンに食べ飽きている人に選ばれている。
特徴
- タンパク質が多く、低糖質な宅配弁当
- 定期購入と都度購入の選択が可能
- とにかく簡単にレンチンで済ませたい人
- amazonアカウントで支払いが可能
- クール宅急便送料は関西940円〜2,170円
で、一食いくら位?
¥648(税込)
(都度10食)
GO FOODの口コミ
・チンするだけで簡単。容器もプラスチックを使っていないのも良い。
・素晴らしい。お昼のおかず、間食で頂いています。
・ためしに買ってみたけど、意外と美味しくて(笑)イケる!
・期待超えの美味しさで定期購入して楽させてもらいます。
GO FOODの公式ホームページ
GO FOOD
自粛太り撃退!ダイエット成功者の意識って?
コロナ禍でダイエットに2キロ以上成功した女性334サンプルを対象に行ったアンケート(株式会社ENT)結果から、自粛太りを撃退した女性たちはどんな食生活をしていたのかグラフにまとめました。

飲食店の休業で自炊が増えたという回答と同時に自宅での滞在時間が増えたことで宅配サービスの利用者も増え簡単手軽に済ませている女性も増えていたことが分かります。
ダイエット成功のため意識した食生活は?

ダイエット成功者の約半数が「野菜多めの食事」を意識していたという結果でした。また28.1%の女性がタンパク質中心の食事をしていたことも分かりました。
ダイエットに成功した人が食べていた食材

2020年のコロナ禍でダイエットに2kg以上成功した女性が積極的に摂っていた野菜は、腸内環境を整える働きをするブロッコリーや発酵食品、きのこ類でした。
タンパク質は低糖質や高タンパクなダイエットの基本、胸肉やささみ、筋肉の合成促進を促進するたまご、サバ缶などだという結果もでました。(株式会社ENT調べ2020.6.26発信PRより引用)
ダイエット宅配弁当サービスはこんな人におすすめ

- 美容と健康のために体に良い食事をしたい
- めんどくさい糖質制限食を簡単に実践したい
- 在宅ワークになってランチを考えるのが面倒、近所に良い店も無い
- 外食でメニューをみるとカロリー表示はあるけどタンパク質の表示が無いから知りたい
- スーパーやコンビニのお惣菜やお弁当は脂質やカロリーが高いと感じる
- 炭水化物の食事が多くなり太りやすい
- 慢性的な野菜不足
- 料理が下手で作ると余計にお金がかかってしまう
- 家族が少なく、調理しても材料費が余計にかかる
- 自分で献立を考えるより管理栄養士が作ったご飯を食べていれば安心する
- 献立を考えるのが面倒
- スーパーからの買い物の荷物が重い
- 家に小さな子どもがいて買い物に出るのが面倒・手間
- 共働きで食事の準備を時短したい
- 簡単に栄養バランスの取れた食事を生活に取り入れたい
- 外に出たくない
- ダイエットを成功させたい
糖質制限や低カロリー高タンパクなヘルシー宅配が増加中

食べないダイエットをしてもリバウンドをしてしまうというのはわかっていてもどんなものを食べたらいいかわからないっていう人も多いのでは?
また、生活習慣病患者の増加や、リモートワークで外食のデリバリーなど中食の多様化でどのサービスも健康的で美味しくなってきています。
少々値段がかかっても国内産の野菜を使用していたり化学調味料や保存料不使用など、カラダに良いものを使用しているサービスを利用したいというユーザーもどんどん増えていてこれからますます上質な宅配サービスが増えて行く予感。
ダイエット宅配食のメリット・デメリット
メリット
- 必死の運動より無理せず減量が可能
- 目的に応じたダイエット弁当サービスがわかりやすい
- 家事(調理)時間の手間が削減できる
- 料理嫌い・苦手な人には効率的
- 冷凍庫にストックがあるだけで安心
デメリット
- 手数料や地域により送料が高い
- メニューが少ないサービスは飽きる
- 食材の値段が高く、割高感を感じる
- 食材の産地が明記されていない場合もある
- 冷凍の場合、宅配ボックスに入れてもらえない